

- 2018年11月27日
届いたv
…本体はいつ…?ww
- 2018年11月21日
ipadPro
ipadProを手に入れましたvV そもそもデスクトップのパソコンで充分なんだけど、実はMacBookAirが登場した時一目惚れ… パソコン2台あっても…と、我慢してました。 ところが!このipadProは、仕事に繋がる~ヽ(^o^)丿 田舎に帰省してる時、今迄はパソコンが無くて何も出来なかったけど…これ一台で仕事に関わる作業が出来る~♪進める♫ …と云う言い訳が!…いえ建前が!出来てしまいました(笑) 気付いたら、もう…店頭に…ww (試し書きしてみたら、ペンと液晶に映るポインタとの距離が今使ってる液タブより全然近いv 描きやすそうです。あ、でも保護フィルム貼るとまた変わるかな…? まだ届いてないから…(^_^;) う。…同じ鉄を踏んで…キャリアで購入…ww 「一週間位で届くはず…」と店員さんに言われ…約2週間待ってます…問い合わせてみたら最悪3週間なのだそうです…。AppleStoreで購入したApplePencilの方が先に届きそう…ww まあ、仕方ないので…今月中には届くかな?…届くと良いな…くらいの気持ちで待つ事にしますv)
- 2018年11月9日
紙
色紙を書く機会があったので、久しぶりにペン入れしましたv やっぱり紙に直に描くのは楽しい。 仕事では時間に追われるので、便利さからデジタル使いますけど…^^; 紙に描く時の音は心地いいし、インクの匂いもするし。 ペンの滑る感じや紙の抵抗はどうしてもデジタルには無いから …アナログ派だなあ…と、つくづく感じましたww


- 2018年11月4日
電車
先日、電車に乗る機会があったので、早速SuicaをiPhoneからAppleWatchに移動しました。 少し緊張しながら改札へ…、難なく通れましたvV良かった…♪ 思ったよりスムーズに通れたので、「本当にこれで大丈夫?」…と、少し心配しましたが、WatchをICカードを当てる所にタッチ出来た時には”ピコーン”って音が出るので安心。 あと、文字盤側を無理に当ててなくても(ベルト側を下にしても)ちゃんと読み取ってくれてました。 今度から、改札が近付いて来ると携帯をガサゴソと慌てて鞄の中探す手間がなくなるんですね~( ´艸`)嬉しい♪ (SuicaをiPhoneからAppleWatchに移動するのも、とっても簡単でしたvV流石Apple)