- 2019年8月11日
もふ
数年前、2匹猫を飼っていた友人が東京から静岡に引っ越しました…今は静岡で3匹の猫とモフモフ。 東京に住んでる叔父の家にも猫が3匹居るのですが、7月仙台へお引っ越し。今は仙台でモフモフ。 …嗚呼…ニャンコ…もふもふが離れていく…_| ̄|○ 「都会の方がいい」と推してた双方…対して「田舎がいい、引っ越したい~」と言ってた私が残ってる現実…w 来年こそ(?)田舎でノンビリもふもふ生活する…v


- 2019年8月5日
整いました。
移行する時に少し困ったことがあったけど、Appleサポートの方に助けてもらって無事解決しましたm(_ _)m そしてタイムマシーンのお陰で、かなり簡単に丸っと移行出来ました。 Mac凄~いヽ(´▽`)/~vV マウスもキーボードもディスプレイも液晶ペンタブも以前のものをMacBook Proに繋げて使用してます。 …ほぼ前のパソコンと同じ環境で作業出来てますvV ノートパソコンは電源を切ってしまうよりスリープにしている方が良い…と、載っていたので 普段はスリープ状態にしてます。 スリープからの復帰が早くて快適♫ Apple watchを着けていればパスワードも不要。 あ、でも…使わないのに側を通るだけで勝手に復帰するのは、ちょっと困ったけど(笑) (パソコンを使用しない日はパソコン側のwifi回線を切る事で解決しました。) iPhoneとのデータのやり取りもAir Dropが使えるので便利v資料用に写真を撮ったらMacに保存v 色々便利ですv パソコンが壊れてた時にアナログで描いた内の一枚 線を失敗した時、自然と”やり直し”ボタンを探そうとしてる